お 知 ら せ
南海トラフ地震・津波に備えた四日市港港湾機能継続計画(四日市港BCP)を策定

地震・津波等による災害時において、四日市港の緊急物資や通常貨物の輸送機能を早期に回復することを目的とした「四日市港港湾機能継続計画」(以下、「四日市港BCP」)については、平成24年11月から、「四日市港港湾機能継続計画作業部会」(以下、「作業部会」)において、策定に向け取り組んできました。
このたび、作業部会(平成27年10月8日開催)において、四日市港BCPを策定するとともに、同BCPを運営していくため、作業部会に代り、「四日市港港湾機能継続計画協議会」(以下、「四日市港BCP協議会」)を設立しましたのでお知らせします。

◆四日市港BCP協議会◆
四日市港に関係する行政機関、民間企業及び団体等、21組織で構成され、四日市港BCPに基づき、平常時から関係者間で密接な連携関係を構築するとともに、継続的な議論、訓練等を行うことにより、計画の実効性向上を図るために平成27年10月8日に設置された協議会。
会長:四日市港管理組合 経営企画部理事
 
四日市港BCP (概要版) 【PDF形式:2.64MB】
四日市港BCP (本 冊) 【PDF形式:4.30MB】

問い合わせ先
四日市港管理組合 経営企画部 施設保全課 室(むろ)・打田(うちだ)
Tel :059−366−7031  Fax :059−366−7033

2015 Copyright YOKKAICHI PORT AUTHORITY All Right Reserved