四日市港管理組合

四日市港管理組合総務課

HOME 『四日市港まつり』体験航海

『四日市港まつり』体験航海について

 「四日市港まつり」のイベントとして、四日市港管理組合所有の巡視船「ゆりかもめ」の体験航海を以下のとおり実施します。

1 日程:令和5年8月6日(日)
  巡視船「ゆりかもめ」 8:50~12:25で4便、
             14:40~15:15で1便(所要時間35分)
             ※時間の指定はできません。

2 場所:四日市港四日市地区(四日市市千歳町)
 ※港まつり会場と近鉄四日市駅・JR四日市駅間で無料シャトルバスを運行します。

3 参加料:無料

4 募集定員: 1便35名  

5 申込方法: 
※申込は締め切りました。たくさんのお申込みありがとうございました。
 7月7日(金)までに、以下の必要事項を記入の上、FAX、E-mailまたは郵送で四日市港管理組合振興課「ゆりかもめ」係まで申込み。(様式不問)
・代表者の①住所、②氏名(ふりがな)、③生年月日、④電話番号
・乗船希望人数(5人まで。代表者・乳幼児も含む)
・参加者全員の①氏名、②生年月日

 FAX送信先: 059-366-7025
 E-mail送信先: shinko@yokkaichi-port.or.jp
 郵送: 〒510-0011 四日市市霞二丁目1-1

※E-mailでお申込みの方は、件名に「四日市港まつり体験航海の申込」とご記入ください。平日の8:30~17:15の間にこちらで受付確認を行い、確認ができた方には、受付完了メールを送信します。土日祝日を除き、3日以上経過しても完了メールが来ない場合は、念のため、平日の8:30~17:15の間に四日市港管理組合振興課までお問合せください。
※FAX、郵送でお申し込みの方は、必ず平日の8:30~17:15までの間に電話にて受付確認をお願いします。
※応募者多数の場合は、抽選となります。抽選結果は当選者のみに通知します。
※乗船場所の構造により、バリアフリーに対応していません。ペットの同伴はご遠慮ください。また、ベビーカーの持ち込みもご遠慮ください。
※当選後、参加者の変更は随時承りますが、代表者の変更はできませんのでご注意ください。
※雨天・荒天時は中止となります。中止の場合、当日の6:30までに決定し、四日市港管理組合HPにてお知らせします。また、台風などの接近により、予め行事の開催が困難であると予想される場合、開催当日の気象・海象の予報等を踏まえ、8月2日(水)11時あるいは8月5日(土)11時までに中止を決定し、四日市港管理組合HPにてお知らせします。





【お問い合わせ】
四日市港まつり実行委員会事務局
(四日市港管理組合振興課内)
TEL:059-366-7022
FAX:059-366-7025
E-mail:shinko@yokkaichi-port.or.jp


ページトップへ