四日市港戦略計画
2011〜2014

目 次
戦略計画策定の経緯
戦略計画の政策体系
計画期間
戦略計画の実施にあたって

四日市港戦略計画政策体系一覧

政策1
背後圏産業の発展を支えるみなと・四日市港づくり

政策2
都市・住民とともにあるみなと・四日市港づくり

政策3
環境にやさしいみなと・四日市港づくり

一括ダウンロード
  【PDF】 

担 当
経営企画課 
企画調整担当 
TEL:059-366-7007
FAX:059-366-7048
戦略計画策定の経緯 
 
四日市港管理組合は、2009年8月に、「地域に貢献する、なくてはならない存在としての四日市港づくり」を基本理念とし、概ね20年後の四日市港のありたい姿として3つの将来像を描いた「四日市港長期構想」(以下「長期構想」と表記)を策定しました。
また、この長期構想をもとに、目標年次を平成30年代前半とし、四日市港に必要な施設等を各機能別に位置付けることとした、新しい港湾計画の改訂を行ったところです。
 
一方、国においては、国際競争力を強化していくため、「国際コンテナ戦略港湾」、「国際バルク戦略港湾」を選定するなど、更なる「選択と集中」を図ろうとしています。
さらに、国は、公設民営の考え方のもと、港湾運営に関する業務に民の視点を取り込み、港湾の一体的な運営を実現する制度を創設し、港湾運営会社への支援策を講じるとともに、港湾の「選択と集中」を進め、施策の重点化を行い、国際競争力の強化を図ることとしています。
 
また、東日本大震災のような従来の想定を超える大規模災害に対し、背後地域や港湾利用者の安全・安心を確保するため、施設の計画的な整備・維持管理、防災体制の充実、危機管理対策の推進などの対応が求められています。
 
四日市港が、こうした国際的な港湾間競争や国の政策転換、大規模災害等に対する港湾の安全・安心の確保などに的確に対応し、さらに飛躍していくためには、長期構想及び港湾計画を踏まえて当面の課題を整理し、計画的で着実な取組を進めることが必要です。
 
こうしたことから、四日市港管理組合では、アクションプランとして新たに「四日市港戦略計画(2011〜2014)」(以下「戦略計画」と表記)を策定することとしました。
 
2011 Copyright YOKKAICHI PORT AUTHORITY All Right Reserved